すいりちえきぜい

すいりちえきぜい
すいりちえきぜい【水利地益税】
土地・山林の利益となる事業に要する費用にあてる目的で, その事業で特に利益を受ける土地または家屋を課税客体として都道府県または市町村が課す税。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”